2012年5月20日(日)
今日一日、家族から自由な時間をもらった。
スコットランドでやりたいことの一つ、パフィンを見にいくことにした。
朝6時半に車で出発
8時半オーバンに到着
旅行会社でチケット購入
ボウマンズ・ツアーズ
左の建物
9時50分フェリーでマル島に向かって出発
オーバンのダノーリー城
ケルラー島
マル島のデュアート城
約45分でマル島のクレイグニュアに到着
そこからバスで陸路を約1時間フィナフォートに向かう
フィナフォートから船でスタッファ島へ(左の船)
スタッファ島
フィンガルの洞窟
六角柱の玄武岩
洞窟を迂回して船着き場へ
奇岩
スタッファ島の船着き場で降りて、島内を歩いてパフィンのいるエリアへ向かう
パフィン(肉眼)
ズーム
光学ズーム最大
デジタルズーム
デジタルズーム最大
見たと言えるのだろうか?
足元にいるのを期待していったのに、陸上には一匹もいなかった。
上陸時間は1時間のみ
奇岩
ズーム
船でパフィンに近寄ったら、みんな飛び立ってしまった。
肉眼
光学ズーム
写真をデジタル処理で拡大
さらに拡大
これで見たと言えるのだろうか?
ここで、パフィン終了。
三島めぐりツアーなので、この後、アイオーナ島へ向かう。
アイオーナ・アビー
内部
正面
アイオーナ島からマル島へはフェリーで戻る
アイオーナ島の港
マル島の港(フィナフォート)に到着
ここからは、来た通りに戻る
バスに乗ってマル島内を約1時間
フェリーに乗って45分
クレイグニュアの港からベンネビス(グレートブリテン島の最高峰)の眺め
標高1344m(たいして高くない)
ズーム
どれがベンネビスか分からない
オーバンの港
19時45分にオーバンに到着してツアー終了
この後、車を約2時間運転して帰宅
家についてもまだ少し明るかった。
肉眼でパフィンが見たい。
01 タイ多肉植物 02 タイ散歩 03 タイ釣り 04 タイゴルフ 09 タイの朝ごはん 0 お出かけ(スコットランド) 0 散歩 0 旅行(スコットランド以外) 0 旅行(スコットランド日帰り) 0 旅行(スコットランド) 1 シングルモルトウィスキー 1 スコッチ以外 1 欧羅巴生活 1 赤ちゃんグッズ 2 スコットランドゴルフ 2 スコットランドスキー 2 スコットランド釣り 3 アフリカ 3 インド 3 フランス 5 アメリカ 5 スコットランド 5 タイ 5 ヨーロッパ 5 中国 7 スキー 7 ツーリング 7 釣り 8 タイ生活 9 ラウンジ 9 多肉植物 9 携帯電話 9 自炊2009年 9 自炊2010年
最近のコメント